分類 |
イワウメ科 イワウチワ属 | 植生環境 |
山地 |
開花時期 |
4-5月 | 岩場 崖地 | |
地域 |
新潟~近畿の日本海側 | 特記 |
- |
特徴 |
オオイワウチワの変種。 丈は5-15cm、茎は地を匍い、先端に葉が束生、葉は革質で光沢があり、縦長で広楕円形、基部が円形~くさび形になります。 花は他のイワウチワと変わらず、径2.5-3cm、花冠は鐘形で先端は5裂で平開、先が浅く細かく裂け、雄しべ5本、仮雄しべ5本は短い。 日本海側の低山などでよく見られます。 |
||
備考 |
エングラー : イワウメ科 | ||
類似種 |
コイワウチワ : 葉が広円形で長さ1.8-3.5cm、基部は心形 オオイワウチワ : 葉が広円形で長さ4-8cm、基部は心形 |
||
撮影地 |
2008.5 群馬県みなかみ町 他 |