- 全体
- 全体2
- 全体3
- 全体4
- 花
- 花2
- 花3
- 葉
- 茎
![]() |
花序を横から見て「品」の字のように並ぶのが名の由来。
よく群生していました。(2020.8 千葉市)
![]() |
(2020.8 千葉市)
![]() |
(2020.9 千葉県 旧・成東町)
![]() |
(2020.8 千葉市)
![]() |
穂が4つあるように見えましたが・・・・。
(2020.9 千葉市)
![]() |
鱗片は線状披針形で1-1.3mm。
(2020.8 千葉市)
![]() |
(2020.9 千葉県 旧・成東町)
![]() |
葉は茎より短い。
(2020.8 千葉市)
![]() |
茎には3稜があります。苞は2-3個でいずれも立ち上がらない。
(2020.8 千葉市)
![]() |
![]() |
![]() |