|
身の回りに多く見られる「雑草」のうち、田んぼや沼などの湿った所のまわりや、森の中などに多い植物群です。花らしい花がないものがほとんどで、小穂等を観察して種を特定します。
|
アブラガヤ属 ウキヤガラ属 カガシラ属 カヤツリグサ属 シンジュガヤ属 スゲ属 スゲ属(50音) テンツキ属 ノグサ属 ハタガヤ属 ハリイ属 ヒトモトススキ属 ヒンジカヤツリ属 フトイ属 ホタルイ属 ミカヅキグサ属 ワタスゲ属 |
|||||
背景が・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() このページは「未掲載」を表示していません |
|||||
種名の下に赤いバーのないものは旧形式 |
|||||
![]() |
|||||
カヤツリグサ属 Cyperus | |||||
![]() イヌクグ |
|||||
![]() ヒメアオガヤツリ |
|||||
近所にある カエツリグサの小穂比較 (とりあえず・・・) |
|||||
ヒンジカヤツリ属 Lipocarpha | ウキヤガラ属 Bolboschoenus | ハタガヤ属 Bulbostylis | |||
ヒトモトススキ属 Cladium | アブラガヤ属 Scirpus | ||||
ホタルイ属 Schoenoplectiella | フトイ属 Schoenoplectus | ||||
ハリイ属 Eleocharis | |||||
テンツキ属 Fimbristylis | |||||
ミカヅキグサ属 Rhynchospora | |||||
カガシラ属 Diplacrum | ノグサ属 Schoenus | シンジュガヤ属 Scleria | |||