ヤガミスゲ

top
カヤツリグサ科 Cyperaceae
丈は40-70cm、根茎は短く、叢生します。葉は幅3-6mm。
花序は円柱状で長さ3-5cm、苞は発達しない。小穂は雌雄性で多数の雌花が先に付き、少数の雄花が基部に付きます。果胞は長さ3.5mm、縁に狭い翼があり、先は嘴状、鱗片は卵形で果胞より短く、淡緑色。

 

2021.5.13 作成
  • 全体
  • 全体2
  • 全体3
  • 花2
  • 花3
  • 花4

ヤガミスゲ-全体

ミコシガヤに混ざって見られました。叢生していましたが、藪の中で周囲の植物と入り交じってしまい、うまく撮影出来なかった。(2021.5 栃木県渡良瀬遊水地)