ミチノクエンゴサク

top
ケシ科 Papaveraceae
春の山地のエンゴサクのなかで全体がスリムな感じです。
丈は10-20cm。葉は1-3回3出複葉で小葉は長楕円形~広線形で小さい。
花はやや小さく10-15mmで筒部が細い。苞はふつう欠刻状になります。

 

2015.4.26 更新
  • 全体
  • 全体2
  • 全体3
  • 花2
  • 花3
  • 花4
  • 葉2
  • 葉3

ミチノクエンゴサク-全体

丈はせいぜい15cm程度で花もヤマエンゴサクなどの半分くらい。新潟以北の日本海側ではカタクリと一緒に見られます。(2015.5 新潟県 旧・入広瀬村)