- 全体
- 全体2
- 全体3
- 全体4
- 花
- 花2
- 花3
- 花4
- 花5
- 花6
- 実
- 葉
- 茎
- 芽出し
- 芽出し2
- 風景
山地で見る春の黄色いケマンソウは多くがこれです。
(2016.4 東京都高尾山)
(2016.4 長野県辰野町)
富士山4合目付近で咲いていたもの。富士山の強い吹き下ろし風のせいか、
丈が低く、茎が地を匍うように広がっていました。(2014.5 静岡県富士山)
咲き始め
(2019.5 静岡県富士山)
花は多数付きます。
(2008.4 新潟県角田山)
花は20-30mmくらい。
(2016.4 東京都高尾山)
花正面。上側花弁と下側花弁の間にあるのが内側花弁で、
先端で左右2枚が合着している。(2016.4 東京都高尾山)
苞は小さく、花序の下部のものは不規則に裂けるものが多いようでした。
(2016.4 東京都高尾山)
花序の上部の苞は、ほとんど裂けず、このような感じでした。
花の基部に付いているのは萼?(2016.4 東京都高尾山)
淡色系の花のもの。
(2014.4 福島県いわき市)
朔果は弓状にしなっていることが多く、数珠状にくびれます。
(2014.5 東京都八王子市)
葉は1-2回羽状複葉で更に裂けます。色はやや白っぽい。
(2014.5 東京都八王子市)
茎や葉柄などは無毛。
(2016.4 東京都高尾山)
1年目ではないかと思われる小さな株の芽出し。
葉が白っぽいので他と区別できます。(2015.3 東京都高尾山)
こちらは立派なもの。
(2015.3 東京都高尾山)
沢沿いの林道の半分を埋めて、咲いていました。
(2016.4 長野県辰野町)