タウコギ Bidens tripartita

2023.10.3 更新

タウコギ

分類
キク科 センダングサ属
植生環境
開花時期
8-10月 田 湿地
地域
全国
特記
 -
特徴
丈は0.2-1.5m。葉は対生で、5-13cmで羽状に3-5裂し翼のある柄があります。
頭花は筒状花のみで、はじめは7-8mmですが、次第に大きくなって3cmくらいになります。頭花より遙かに大きな草質の総苞外片が横に広がり、その内側に膜質の内片()が見られます。
付記
 総苞内片は、図鑑によっては「花床の鱗片」と記述されています。
備考
エングラー : キク科
類似種
 
撮影地
2014.10 千葉市

タウコギ

頭花は枝先や葉腋から伸びた柄に付きます。 (2014.9 千葉市)


タウコギ

葉状の総苞外片が頭花のまわりに車状に付いていて目立ちます。 (2014.10 千葉市)


タウコギ

頭花ははじめ径7-8mmくらい。次第に大きくなり、果期に入ると3cmほどになる。総苞外片の内側に膜質の内片が見られます。 (2016.10 千葉市)


タウコギ

葉は対生し、羽状に3-5裂。小葉は披針形。 (2010.10 千葉市)


タウコギ

種子は方゛分の幅が3-3.5mmほどあるようだ。長さは8mmくらい。 (2018.10/12 千葉市)