分類 |
キク科 トウヒレン属 | 植生環境 |
亜高山 |
開花時期 |
8-9月 | 草地 | |
地域 |
長野 | 特記 |
- |
特徴 |
丈は25-70cm、下部の茎葉は長卵形~広卵形で粗い鋸歯があり、鋭鋭頭、基部は心形で翼のある柄があり、茎の翼に続きます。花期に根生葉は見られない。 頭花は3-9個が散房状に密に付き、総苞は鐘形、片は6列で外片は広卵形、先は尾状に伸びてやや斜開するものが多い。 |
||
異説 |
セイタカトウヒレンとヤハズヒゴタイの自然交雑種(Saussurea x tobitae)との考えもある。 ※ | ||
備考 |
エングラー : キク科 | ||
類似種 |
セイタカトウヒレン : 総苞片9列で先は三角状で圧着。 |
||
撮影地 |
2010.8 長野県霧ヶ峰 |