分類 |
キク科 ウスユキソウ属 | 植生環境 |
海岸 山地 亜高山 |
開花時期 |
6-8月 | 砂礫地 岩場 | |
地域 |
北海道 | 特記 |
絶滅危惧1B類 |
特徴 |
北海道で多く見られるウスユキソウ。 丈は15-30cmほどあり、有花茎の茎葉は披針形で10-20枚くらいと多く付きます。無花茎の葉は倒披針形。 頭花は5-22個が付き、短柄が見られます。苞葉は幅が広く倒卵形。苞葉を含めた花序の径は2.5-6cm。 礼文ではレブンウスユキソウと呼ばれますが、同じもの。 |
||
備考 |
エングラー : キク科 | ||
類似種 |
ハヤチネウスユキソウ : 有花茎の葉は線状披針形で7-10個。 | ||
撮影地 |
2007.6 北海道礼文町 |