アゼトウナ Crepidiastrum keiskeanum


アゼトウナ

分類
キク科 アゼトウナ属
植生環境
海岸
開花時期
9-12月 岩場
地域
伊豆半島以西の大平洋側
特記
 -
特徴
伊豆以西では、ワダンに代わり本種が見られます。
根茎状の短い茎の先に根生葉が付き、その葉腋から側枝を横に伸ばし、10cmほど立ちあがります。根生葉はロゼット状で3-10cmのしゃもじ形~狭長倒披針形、先は鈍頭、縁には小さな鋸歯、基部は柄状で厚みがあります。側枝の葉はやや密に付き、倒卵形~倒披針形で円頭で基部は細まって柄状。
側枝は上部で多少分枝し、頭花はその枝先に密な散房状に付き、径1.5cm、花が終わると下を向く。主茎はのびず、花は付かない。
備考
エングラー : キク科
類似種
 
撮影地
2011.11 静岡県下田市  他

アゼトウナ

中央の根生葉から放射状に側枝が伸びて、 その先が立ち上がって花序を付けます。根生葉からは上には伸びず、花序も付かない。 花期に根生葉が失われていることも多いそうです。 (2014.10 静岡県下田市)


アゼトウナ

花序には沢山の頭花が付くが、一度には咲かない。垂れているのは終わった頭花、上向きなのが蕾。 (2011.11 静岡県下田市)


アゼトウナ

側枝の上部で多少分枝し、頭花はその枝先にまとまって付きます。 花と蕾は上を向き、終わった花は下を向いています。総苞片は内片が目立ち、7-8個ある。外片は小さく1-2列。 (2015.11 静岡県南伊豆町)


アゼトウナ

茎葉は倒卵形~倒披針形。先が円頭になるのも根生葉と異なる。 (2014.10 静岡県下田市)


アゼトウナ

根生葉はやや肉厚で基部は柄状になり、しゃもじ形~狭長倒披針形。先は鈍頭。不規則なこぶ状の鋸歯が見られます。この上には花は付きません。 (2014.10 静岡県下田市)