- 全体
- 全体2
- 全体3
- 茎
- 全体4
- 花
- 花2
- 葉
- 葉2
- 葉3
- 葉4
- 茎
- 春
- 初夏
- 初夏2
海岸の岩場のあちこちで見掛けました。
(2011.11 静岡県下田市)
岩場の平坦部には少なく、傾斜部分などで多く見られました。
(2014.10 静岡県下田市)
その先が立ち上がって花序を付けます。根生葉からは上には伸びず、花序も付かない。
花期に根生葉が失われていることも多いそうです。(2014.10 静岡県下田市)
横に伸びるのが側枝。この茎は途中からも分枝して立ち上がり花序を付けていました。
(2014.10 静岡県下田市)
花序を付けるのは側枝の先端部。
(2014.10 静岡県下田市)
側枝の上部で多少分枝し、頭花はその枝先にまとまって付きます。
花と蕾は上を向き、終わった花は下を向いています。(2011.11 静岡県下田市)
総苞片は内片が目立ち、7-8個ある。外片は小さく1-2列。
(2015.11 静岡県南伊豆町)
根生葉。この上には花は付かない。
(2017.11 静岡県下田市)
根生葉はやや肉厚で基部は柄状になり、しゃもじ形~狭長倒披針形。先は鈍頭。
不規則なこぶ状の鋸歯が見られます。(2014.10 静岡県下田市)
茎葉は倒卵形~倒披針形。先が円頭になるのも根生葉と異なる。
(2015.11 静岡県南伊豆町)
茎葉の葉裏。非常に短い毛があって、全体に白い。
(2015.11 静岡県南伊豆町)
側枝の茎の上部。
(2015.11 静岡県南伊豆町)
前年の枯れた側枝が残っています。
(2020.3 静岡県下田市)
中央のロゼットから茎を四方に伸ばしていました。この茎の上部に花が付く。
(2017.6 静岡県下田市)
この時期に見られた根生葉は花期と異なり、羽状に裂けているものがありました。
(2017.6 下田市)