分類 |
キク科 ニガナ属 | 植生環境 |
亜高山 高山 |
開花時期 |
7-8月 | 砂礫地 乾いた草地 | |
地域 |
中部以北 | 特記 |
- |
特徴 |
ニガナの変種。 丈は10-30cm、根生葉の葉身は楕円形、歯牙かあり、有柄。茎葉の基部は茎を抱かない。匍匐枝は出さない。 頭花は茎頂に5-10個付き、舌状花は8-12個、径約2cm。総苞は8-9mm。 白花はシロバナクモマニガナと呼ばれます。 |
||
付記 |
I. dentata subsp. kimurana と内容は同じと思われる | ||
備考 |
エングラー : キク科 | ||
類似種 |
ハナニガナ : 茎葉は茎を抱く。根生葉の柄に翼がある。 タカネニガナ : 岩場や岩礫地にあり、丈は20cm以下と小さく、茎葉は線形であまり目立たない。 |
||
撮影地 |
2015.7 岩手県早池峰山 |