2024.7.29 更新
分類 |
キク科 ヤマニガナ属 | 植生環境 |
山地 |
開花時期 |
8-9月 | 林内 林縁 | |
地域 |
全国 | 特記 |
- |
特徴 |
全体としてかなり地味で、大きい割りに目立ちません。 丈は0.6-2m、葉は卵形~卵状楕円形で根元近くの葉は柄があり、頭大羽状に深く裂ける事が多い。上部の葉は線状楕円形~線形でやや小さて無柄。 頭花は長い茎の上部に狭い円錐状に付き、径1cmで上向きに咲きます。総苞は細い筒形で約1cm、総苞片は外片は短い。 |
||
異説 |
アキノノゲシ属に含める考えがある。 (Lactuca raddeana var. clata) | ||
備考 |
エングラー : キク科 | ||
類似種 |
オニタビラコ : 茎葉は下部でも小さくて少ない。総苞片は2列。花期は春~初夏。 | ||
撮影地 |
2023.7 千葉市 |