- 全体
- 全体2
- 全体3
- 花
- 花2
- 花3
- 葉
- 葉2
- 葉3
- 茎
![]() |
この時期、里の花は少なく、目立つのは外来種ばかり。
(2020.7 千葉県四街道市)
![]() |
(2020.7 千葉県栄町)
![]() |
牧草地脇で見られたもの。
(2009.7 静岡県富士宮市)
![]() |
花は7cmほどで濃い紫色の筒状花部分は円錐形に盛り上がります。
(2020.7 千葉県栄町)
![]() |
(2020.7 千葉県栄町)
![]() |
総苞片は2列で広線形、開出した毛が多く見られます。
(2020.7 千葉県栄町)
![]() |
葉は長楕円形、縁に微かな鋸歯が見られますが、毛が多くてよく判らない。
下部の葉には長柄がある。(2020.7 千葉県栄町)
![]() |
葉表には粗い毛がある。
(2020.7 千葉県栄町)
![]() |
葉裏も脈上だけでなく、全面に粗い毛がある。
(2020.7 千葉県栄町)
![]() |
茎の毛も開出。
(2020.7 千葉県栄町)
![]() |
![]() |
![]() |