- 全体
- 花
- 花2
- 花3
- 葉
- 葉2
![]() |
写真は終わりかけで申し訳ございません。頭花は総状に付きますが、
頭花が近接して付き、花柄が長く、散房状に見えますが・・・。(2015.8 山梨県北岳)
![]() |
花はやや短い総状に付きます。
(2015.8 山梨県北岳)
![]() |
花柄の基部に苞が1-2個、花茎を抱くように付きます。
(2015.8 山梨県北岳)
![]() |
(2015.8 山梨県北岳)
![]() |
根生する葉はホコ状心形で先が尖り、基部は深い心形、縁に不規則な鋸歯が見られます。
(2015.8 山梨県北岳)
![]() |
最上部の茎葉。基部は鞘となって茎を抱きます。
(2015.8 山梨県北岳)
![]() |
![]() |
![]() |