サマニヨモギ

top
キク科 Asteraceae
キク科 Compositae
丈は20-50cm、根生する葉は6-12cm、2回羽状深裂で、最終裂片は幅2-3mm、始めは毛が多く見られますが、後に無毛となります。茎葉も2回羽状深裂。茎はほとんど分枝しない
頭花は茎頂に総状、または複総状に付き、総苞は半球形で幅10mm。

 

2016.1.8 更新
  • 全体
  • 全体2
  • 全体3
  • 花2
  • 葉2
  • 葉3
  • 葉4

サマニヨモギ-全体

丈は0.2-0.5m。早池峰山のものは他より立派なようで、
花付きもとても良く、見応えがありました。(2009.8 岩手県早池峰山)

サマニヨモギ-全体2

(2015.7 岩手県早池峰山)


サマニヨモギ-全体3

開花間近い蕾花序。
(2015.6 岩手県早池峰山)

サマニヨモギ-花

頭花は7-10mmと大きい。
(2009.8 岩手県早池峰山)

サマニヨモギ-花2

総苞は半球形・・・よりやや平たい感じに見えました。
(2015.8 岩手県早池峰山)

サマニヨモギ-葉

葉は2-3回羽状深裂、最終裂片は2-3mm。写真は無花茎の葉。
(2015.8 岩手県早池峰山)

サマニヨモギ-葉2

有花茎の葉。はじめ、葉表には毛が多く、白っぽく見えます。後に無毛となります。
(2015.6 岩手県早池峰山)

サマニヨモギ-葉3

葉面には腺と思われる点が多数見られました。
(2015.8 岩手県早池峰山)

サマニヨモギ-葉3

葉裏も同様で、始めは毛が多く、葉脈上には長毛も見られました。
(2015.6 岩手県早池峰山)