- 全体
- 全体2
- 全体3
- 全体4
- 花
- 総苞・冠毛
- 葉
- 葉2
- 葉3
- 葉4
- 茎
- 芽だし
![]() |
花数は多く、密に付きます。
(2011.10 千葉市)
![]() |
(2016.10 千葉市)
![]() |
(2016.9 新潟県 旧・巻町)
![]() |
(2021.10 千葉市)
![]() |
舌状花はややまばら。
(2006.9 神奈川県箱根町)
![]() |
総苞は筒型。冠毛も確認できます。
(2016.10 千葉市)
![]() |
葉は長楕円状披針形、3脈が目立ちます。
(2011.10 千葉市)
![]() |
(2008.10 千葉市)
![]() |
葉裏。
(2016.10 千葉市)
![]() |
毛がやや多いもの。
(2015.10 千葉市)
![]() |
茎にはごく短い屈毛が見られました。
(2016.10 千葉市)
![]() |
(2014.4 千葉市)
![]() |
![]() |
![]() |