- 全体
- 全体2
- 全体3
- 全体4
- 花
- 花2
- 総苞
- 全体2
- 葉
- 葉2
- 葉3
- 葉4
- 葉5
- 葉6
- 風景
- <参考>
- コメント
「お花の絵」に出てくるような姿。
(2011.8 北ア・白馬岳)
(2009.8 北ア・白馬岳)
咲きき始める直前の様子。
(2013.7 長野県八ヶ岳)
舌状花の先端が浅く裂けます。
(2009.8 山形県月山)
筒状花の蕾の間から伸びている毛はおそらく冠毛。
(2007.8 北ア・穂高岳)
総苞片にも毛が多く見られます。
(2009.8 秋田県秋田駒ヶ岳)
咲き始めの状態
(2013.7 長野県八ヶ岳)
卵状の披針形。茎にも葉にも毛が多く見られます。
(2007.8 北ア・穂高岳)
ほとんど全縁のもの。茎を抱いています。
(2015.7 山形県月山)
下部の葉や根生する葉はサジ形。
(2018.7 中ア・木曽駒ヶ岳)
ふつう、葉表にはまばらに毛むが見られる。
(2018.7 中ア・木曽駒ヶ岳)
葉裏。
(2018.7 中ア・木曽駒ヶ岳)
毛の少ないもの。
(2008.7 北ア・白馬岳)
(2006.8 北ア・立山)
白い毛は冠毛ではない気がします。もしかしたら、これが「筒状花の毛」なのかもしれないと
思いましたが、何せこの画像でははっきりはません。(2009.8 山形県月山)
掲載の写真のうち、月山のものは本種であるか、エゾウサギギクであるかの判断は出来ていません。 なお、月山には、両種の交雑種も確認されていると聞きます。 |