ヨメナ

top
キク科 Asteraceae
キク科 Compositae
丈は50-120cm、上部でよく分枝します。葉は8-10cmの卵状長楕円形で粗い鋸歯があり、表面には光沢があります。
頭花は径2.5-3.5cm、総苞片は3列。
カントウヨメナが関東以北であるのに対して、ヨメナは中部以西と棲み分けています。

 

2016.12.21 更新
  • 全体
  • 全体2
  • 花2

ヨメナ-全体

まだこのサイトのエリア内で自生は見ておりません。中部以西とあるので、長野県西南地域
あたりにあるのではと思っていますが・・・。(2006.9 箱根湿生花園) <植栽>

ヨメナ-全体2

海岸沿いの藪の中で目立っていました。
(2010.10 千葉県銚子市) <逸出自生>

ヨメナ-花

少々舌状花が小さいようにも思いましたが・・・。
(2010.10 千葉県銚子市) <逸出自生>

ヨメナ-花2

(2010.10 千葉県銚子市) <逸出自生>


ヨメナ-葉

(2006.9 箱根湿生花園) <植栽>