カシワバハグマ

top
キク科 Asteraceae
キク科 Compositae
丈は30-70cm、茎は分枝せず、葉は茎の中央部に集まって付きます。葉は10-20cmの卵状長楕円形で粗い歯牙があり、先は尖り基部は円形で柄に続きます。
頭花は茎頂に穂状に付き、通常10個ほどの小花からなります。総苞は17-27mmで総苞片は楕円形で先は丸い。

 

2016.2.18 更新
  • 全体
  • 全体2
  • 全体3
  • 葉2
  • 葉3

カシワバハグマ-全体

葉は茎の中程に集まって付きます。
(2008.9 高尾山)