- 全体
- 全体2
- 花
- 葉
![]() |
チョウカイコウモリと呼ばれたこともあり、
鳥海山山麓の深い森の中で見られました。(2016.9 秋田県 旧・象潟町)
![]() |
(2016.9 秋田県 旧・象潟町)
![]() |
総苞は9-10mm、片はふつう7-8個、時に5-6個、小花は8-13個。
頭花は決して小さくない。(2016.9 秋田県 旧・象潟町)
![]() |
葉は5角状で先だけツンと尖ります。葉柄には狭い翼が見られます。、基部は典型では小型の耳がありますが、多くは少し茎を抱く程度でした。(2016.9 秋田県 旧・象潟町)
![]() |
![]() |
![]() |