- 全体
- 全体2
- 花
- 花2
- 花2
- 葉
- 葉2
- 葉3
- 茎・むかご
- 茎2
![]() |
海岸近くの沢沿いの森の中で群生していました。チラホラ咲き始めた状態。
すでに上部の葉腋にむかごが付いています。(2014.8 青森県深浦町)
![]() |
(2015.9 茨城県 旧里美村)
![]() |
(2014.9 青森県階上町)
![]() |
総苞片は5、小花も5-6個。
(2017.9 宮城県泉ガ岳)
![]() |
花序全体。下にむかごが見られます。
(2014.9 青森県階上町)
![]() |
葉はフキ様で丸みのある三角形。
(2014.8 青森県深浦町)
![]() |
葉裏には綿毛が密生してまっ白。
(2013.10 茨城県 旧・水府村)
![]() |
葉腋に付くむかごが確認できます。
(2014.8 青森県深浦町)
![]() |
上部の葉は小さく、茎は綿毛で白く見えます。葉腋にむかごが付く。
(2014.8 青森県深浦町)
![]() |
中間部より下のやや大きな葉の基部は茎を抱いているようでした。
(2017.9 福島県楢葉町)
![]() |
![]() |
![]() |