- 全体
- 全体2
- 全体3
- 花
- 花2
- 葉
- 葉2
- 茎
- 色違い
![]() |
一見アザミですが、全体に刺はありません。
(2008.8 長野県八方尾根)
![]() |
半分草原に埋もれながら咲いていました。
(2015.8 群馬県谷川連峰)
![]() |
海岸風衝地のもの。丈はわずか20cm。
(2014.9 青森県深浦町)
![]() |
雄性期。総苞は広卵状球形。最外周の小花は細い筒状で先が3-5裂、
雄しべ、雌しべともにない。(2015.8 群馬県谷川連峰)
![]() |
雌性期。
(2008.8 長野県八方尾根)
![]() |
葉は羽状に全裂します。刺はありません。
(2015.8 群馬県谷川連峰)
![]() |
脈上と縁に毛が見られました。
(2015.8 群馬県谷川連峰)
![]() |
(2015.8 群馬県谷川連峰)
![]() |
淡いピンク色の頭花のもの。綺麗でした。
(2017.8 群馬県谷川岳)
![]() |
![]() |
![]() |