- 全体
- 全体2
- 花
- 花2
- 花3
- 葉
- 葉2
- 葉3
- 茎
- <参考>
![]() |
ほとんど分枝しません。
(2009.8 秋田駒ヶ岳)
![]() |
(2002.8 礼文)
![]() |
(2008.7 白馬岳)
![]() |
花弁に見えるものは総苞片。
(2014.9 岩手県岩手山)
![]() |
(2015.8 群馬県谷川連峰)
![]() |
葉の幅は6mm以上。裏面は白い。
(2008.7 白馬岳)
![]() |
ただし、新葉の葉表には綿毛が多く見られます。
(2017.9 長野県湯の丸高原)
![]() |
葉裏。綿毛が密生してまっ白。
(2014.7 岩手県八幡平)
![]() |
茎も綿毛が密生してまっ白。
(2014.7 岩手県八幡平)
![]() |
葉が細くて短く、主茎が折れていないにもかかわらずよく分枝していたもの。
(2017.9 長野県 旧・長谷村)
![]() |
![]() |
![]() |