カワラニガナ

top
キク科 Asteraceae
キク科 Compositae
学名は東京・多摩川に由来します。
丈は15-30cm、全体に白っぽく、毛はありません。葉は根元に集まって付き、広線形で8-15cm。
花茎に1.5-2cmほどの花を多数付けます。総苞は円筒形で1cm。

 

2017.9.8 更新
  • 全体
  • 全体2
  • 総苞
  • 葉2
  • 葉3

カワラニガナ-全体

河原に沢山ありました。咲く花はまばら。
(2017.9 長野県 旧・長谷村)

カワラニガナ-全体

(2011.9 長野県 旧・長谷村)


カワラニガナ-花

頭花は1.5-2cm。
(2011.9 長野県大町市)

カワラニガナ-総苞

総苞片2列、外片は3mmほどあります。写真は長さ不揃いですが、
右側の片の長さが典型のようです。(2014.9 長野県 旧・長谷村)

カワラニガナ-葉

葉は広線形。
(2014.9 長野県 旧・長谷村)

カワラニガナ-葉2

茎葉。
(2017.9 長野県 旧・長谷村)

カワラニガナ-葉3

しばしば茎に葉がこのような付き方をします。
(2017.9 長野県 旧・長谷村)

カワラニガナ-茎

茎は無毛。葉の基部は少し茎を抱くような感じ。
(2017.9 長野県 旧・長谷村)