- 全体
- 全体2
- 花序
- 花
- 葉
- 実
![]() |
八ヶ岳では、多くは垂直に近い岩場やその縁などにあり、茎が斜上して花を付けるものが
多く見られました。(2013.7 長野県八ヶ岳)
![]() |
岩場の縁などは真っすく立ち上がるものも見られました。
(2013.7 長野県八ヶ岳)
![]() |
小さいながら意外とおしゃれな色合い。
(2013.7 長野県八ヶ岳)
![]() |
萼は赤味がかり早落しない。花糸はピンク、葯は黄色。
(2013.7 長野県八ヶ岳)
![]() |
葉は2-3回3出複葉で小葉の先端は多くは3浅裂。小葉は小さく3-8mm程度で無毛。
小托葉は見られません。(2013.7 長野県八ヶ岳)
![]() |
風が強い場所にあり、これ以上は撮影出来ませんでした。
(2013.7 長野県八ヶ岳)
![]() |
![]() |
![]() |