サラシナショウマ

top

キンポウゲ科 Ranunculaceae
夏の終わり~秋にかけて、1m以上の高さに白くて長い穂状の花を咲かせます。雄性同株。
丈は.4-1.5m、根生葉と上部の茎葉は大きく、3回3出複葉で小葉は3-8cmの卵形、先か尖り、不揃いの欠刻状鋸歯があります。上部の葉は柄が短い。
花は基部で多少枝を分けて総状に多数付きます。花序の軸には毛が密生します。花弁・萼片ともにあまり目立たず、多数ある雄しべが目立ちます。

 

2020.11.5 更新
  • 全体
  • 全体2
  • 全体3
  • 全体4
  • 花2
  • 花3
  • 花4
  • 実2
  • 実3
  • 葉2
  • 芽出し
  • 芽出し2
  • 芽出し3

サラシナショウマ-全体

初秋の山ではよく見られる穂状の花。私の近所では10月下旬に咲く。
(2015.9 岩手県遠野市)

サラシナショウマ-全体2

(2020.11 千葉県鴨川市)


サラシナショウマ-全体3

低地では森の中で咲きます。意外と郊外のちょっとした森の中でも見つかります。
(2009.10 千葉市)

サラシナショウマ-全体4

亜高山では草原でも見られました。
(2007.8 北ア・穂高岳)

サラシナショウマ-花

コップ洗いのブラシのよう・・・。花茎の途中から別の花序を出すことがよくあります。
(2008.10 千葉市)

サラシナショウマ-花2

雄花と両性花があり、写真は両性花と思われます。
(2006.8 北ア・立山)

サラシナショウマ-花3

(2017.10 千葉市)


サラシナショウマ-花4

咲き始めの花。早落性の萼がまだ残っています。その内側が花弁。
(2018.9 長野県 旧・真田町)

サラシナショウマ-蕾

開花前1ヶ月以上。
(2019.8 千葉市)

サラシナショウマ-実

(2017.10 千葉市)


サラシナショウマ-実2

(2016.10 千葉市)


サラシナショウマ-実3

(2012.11 山梨県三ッ峠山)


サラシナショウマ-葉

葉は3回3出複葉。
(2015.9 長野県 旧・真田町)

サラシナショウマ-葉2

小葉は3-8cmの卵形で先が尖り、鋸歯は不規則で時に浅く裂けます。
(2007.8 北ア・穂高岳)

サラシナショウマ-茎

節は膨らむ。
(2015.9 長野県 旧・真田町)

サラシナショウマ-芽出し

根茎から根生葉が丸まって出てきます。
(2017.3 千葉市)

サラシナショウマ-芽出し2

葉はくしゃくしゃに折りたたまれていますが、何とか2回3出まではわかります。
(2014.3 千葉市)

サラシナショウマ-芽出し3

葉が展開すると・・・
(2015.3 千葉市)