- 全体
- 全体2
- 花
- 花2
- 花3
- 葉
- 葉2
![]() |
丈は0.7-1.5mほどと意外と大きい。
(2010.8 長野県茅野市)
![]() |
茎は紫色を帯びるものが多いようです。
(2008.8 新潟県・旧妙高高原町)
![]() |
花だけで特定できます。色の取り合わせがすばらしいと感じます。
(2010.8 長野県茅野市)
![]() |
ピンク色の萼片は早落しない。
(2008.8 新潟県・旧妙高高原町)
![]() |
花期終盤で子房が大きくなり始めていますが、それでも萼は残っている。
(2007.9 長野県・旧戸隠村)
![]() |
2-3回3出複葉。小葉は卵形~楕円形、基部は浅い心形で多少変形します。
(2007.9 長野県・旧戸隠村)
![]() |
小托葉はない。托葉はあるのですが、残念ながら失われていたようです。
(2008.8 新潟県・旧妙高高原町)
![]() |
![]() |
![]() |