2024.9.13 更新
分類 |
キンポウゲ科 シラネアオイ属 | 植生環境 |
山地 亜高山 |
開花時期 |
5-7月 | 草地 | |
地域 |
北海道 東北 北関東北西部 中部の日本海側 | 特記 |
- |
特徴 |
積雪地の亜高山帯などで見られる花で、人気のある花でもあります。 丈は15-30cm、根生葉は1枚で長柄があり、掌状に5-11裂、更に浅く裂け、裂片の先は鋭く尖り、不揃いな鋸歯が見られます。茎葉はふつう3枚で下の2枚は柄があり、掌状に裂けますが、上の1枚は無柄で深く裂けず、重鋸歯状。 花は頂生し、直径10cm近くあり、花弁に見える萼片は4枚。花柱は2つで基部が合着しU字状で圧毛に覆われています。 白花品もありシロバナシラネアオイと呼ばれます。 |
||
備考 |
エングラー : キンポウゲ科 | ||
類似種 |
|||
撮影 |
2017.6 群馬県谷川岳 他 |