ホソバヤハズエンドウ

top
マメ科 Fabaceae
マメ科 Legminosae
カラスノエンドウの変種で、とてもよく似た外来種。小葉が細いのが特徴。
全体にやや小型で丈は30cm程度まで、葉は偶数羽状複葉で先は巻きひげとなり、小葉は広線形~狭長楕円形、幅2-4mm、先は凹まない。
花はカラスノエンドウよりやや小型。
カラスノエンドウと自然交雑したのではないかと思われる中間型が多数存在するように感じます。

 

2020.4.4 更新
  • 全体
  • 全体2
  • 葉2
  • 葉3
  • 比較

ホソバヤハズエンドウ-全体

この種を知って探してみたら、身近で見つかりました。
(2020.3 千葉市)