ヨツバハギ

top
マメ科 Fabaceae
マメ科 Legminosae
丈は30-80cm、葉は偶数羽状複葉で多くは4-8小葉からなり、小葉は楕円形~広楕円形で革質。葉の先端は普通巻きひげ出しますが、出ずに小突起で終わるものがあります。
花は葉腋から出る柄に総状に5-15個付き、10-12mm、萼にまばらに毛が見られることもあります。果実は狭長楕円形で3-4.5cmで無毛。

 

2016.9.13 更新
  • 全体
  • 全体2
  • 全体3
  • 花2
  • 葉2
  • 葉3

ヨツバハギ-全体

葉の先端は巻きひげになったり出なかったりします。
(2016.9 長野県 旧・堀金村)