ヨツバハギ Vicia nipponica


ヨツバハギ

分類
マメ科 ソラマメ属
植生環境
山地
開花時期
7-10月 草地 林縁
地域
全国
特記
 -
特徴
丈は30-80cm、葉は偶数羽状複葉で多くは4-8小葉からなり、小葉は楕円形~広楕円形で革質。葉の先端は普通巻きひげ出しますが、出ずに小突起で終わるものがあります。
花は葉腋から出る柄に総状に5-15個付き、10-12mm、萼にまばらに毛が見られることもあります。果実は狭長楕円形で3-4.5cmで無毛。
備考
エングラー : マメ科
類似種
 
撮影地
2016.9 長野県松本市  他

ヨツバハギ

 (2014.9 宮城県名取市)

ヨツバハギ

花は総状に5-15個ずつ付き、長さ10-12mm。 (2014.9 宮城県名取市)

ヨツバハギ

葉は4-8小葉からなり、小葉は厚くて堅く、楕円形~広楕円形。先端は鈍頭、脈が浮き出る。葉の先端に巻きひげが付くものとないものがある。托葉は2枚、中央部分が茎に接する。 (2016.9 長野県松本市)