- 全体
- 花
- 花2
- 花3
- 実
- 葉
![]() |
(2017.6 群馬県赤城山)
」
![]() |
花軸・花柄が赤い。
(2017.6 群馬県赤城山)
![]() |
(2008.7 岩手県早池峰山)
![]() |
花はふつう、萼6、花弁6、雄しべ6ですが、写真のものはいずれも5。
雄しべの基部に2つずつ蜜腺が見られます。(2017.6 群馬県赤城山)
![]() |
(2009.10 長野県上高地)
![]() |
葉は短枝の先に集まって付き、広倒卵形~楕円形、縁には刺状の鋸歯があります。
(2017.6 群馬県赤城山)
![]() |
![]() |
![]() |