- 全体
- 全体2
- 全体3
- 全体4
- 花
- 花2
- 花3
- 花4
- 花5
- 花6
- 花7
- 花8
- 蕾
- 蕾2
- 蕾3
- 実
- 実2
- 葉
- 葉2
(2010.4 千葉県佐倉市)
(2012.4 山梨県甲府市)
花はふつう、1つの花枝に1輪。
(2009.3 千葉市)
開花間近。
(2018.3 千葉市)
(2023.3 千葉県四街道市)
咲き始めてまもない状態。
(2017.3 千葉市)
萼片は3方に平開し、上花弁はずい柱の上を覆います。
萼片と上花弁は始め黄緑色で次第に淡黄褐色になる。(2017.3 千葉市)
蕾を包んでいた方は花茎にまとわりつくように残ります。
萼片は3つ同長、上花弁は萼片より少し短い。(2017.3 千葉市)
唇弁は下にくるんと丸まります。写真で円柱状に見えているものはずい柱。
(2009.3 千葉市)
ホントに咲き始めたばかりの状態。まだ萼片も上花弁も緑色で、唇弁も下がっていないので
ずい柱も見えない。上萼片はまだ半分苞に覆われています。(2016.3 千葉市)
苞は膜質で薄い。
(2017.3 千葉市)
ごく希に、上部で花枝が2分して2輪咲きになるものがありました。
(2009.3 千葉市)
薄い膜状の苞に包まれています。
(2013.4 宮城県仙台市)
苞の先から蕾が覗き始めていました。
(2016.3 千葉市)
(2023.2 千葉市)
(2018.6 千葉市)
おそらく前年のもの。種子は放出済み。
(2013.4 千葉市)
葉裏。写真の一番下の脈が中央脈。縁に微細な鋸歯があります。
(2016.3 千葉市)