ツルニガクサ

top
シソ科 Lamiaceae
シソ科 Rabiatae
一見ではニガクサと区別できないほどそっくりです。
丈は20-40cm、葉は4-10cmの卵状長楕円形~広披針形で、先は尖り基部は円形、柄があります。
花は茎頂や葉腋に総状状花序に付き、花冠長さ8-10mm、上唇はごく短く2裂、下唇は3裂で中央裂片が大きく、途中で折れ曲がります。萼には腺毛が見られます。
ニガクサは萼に腺毛がない。

 

2020.7.6 更新
  • 全体
  • 全体2
  • 全体3
  • 全体4
  • 全体5
  • 花2
  • 花3
  • 葉2
  • その他

ツルニガクサ-全体

林内の一角に群生していました。
(2010.7 千葉市)