2022.4.10 更新
分類 |
シソ科 オドリコソウ属 | 植生環境 |
里 |
開花時期 |
2-5月 | 畑 草地 土手 道ばた | |
地域 |
全国 | 特記 |
- |
特徴 |
オオイヌノフグリやヒメオドリコソウと並び、早春の野に欠かせない花の1つ。ユーラシアに広く分布します。 丈は10-30cm、株立ちになり、上部では分枝しません。茎には4稜がある。葉は扇状の円形で丸い鋸歯があり有柄、上部の葉に柄はありません。 花は上部に葉腋に数個ずつ付き、筒部が15-20mmの唇型花、下唇先端が2裂で赤い斑が入ります。花序には閉鎖花が混じります。 白花はシロバナホトケノザ。 |
||
参考 |
春の七草のホトケノザはコオニタビラコのことで、本種ではない。 | ||
備考 |
エングラー : シソ科 | ||
類似種 |
|||
撮影地 |
2007.3 千葉市 他 |