2024.5.31 更新
分類 |
スイカズラ科 タニウツギ属 | 植生環境 |
山地 |
開花時期 |
5-6月 | 日当たりの良い草地 | |
地域 |
本州以北の日本海側 | 特記 |
- |
特徴 |
初夏の頃、山の中腹などで花をびっしりと咲かせている姿をとてもよく見ます。 落葉小高木で丈は~5m。枝は茶褐色~紫褐色。葉は対生し、4-10cmの卵状楕円形、先は鋭く尖り、基部は円形~広いくさび形、縁には細かな鋸歯が見られます。 花は葉腋に2-3個ずつ付き、花冠2.5-3.5cmでピンク色、花冠は先に向かって緩やかに膨らむ。花柱はやや突き出ます。 白花はシロバナウツギと呼ばれます。 |
||
備考 |
エングラー : スイカズラ科 | ||
類似種 |
|||
撮影地 |
2019.6 長野県栄村 他 |