ムシカリ (オオカメノキ)

top
ガマズミ科 Viburnaceae
スイカズラ科 Caprifoliaceae
落葉小高木。丈は6mくらいになる。葉は6-20cmの円形~広卵形で、先はツンと尖り基部は浅い心形、縁には不揃いの鋸歯が見られます。側脈は7-10対。葉柄は1.5-4cm。葉裏に星状毛が多い。
花序は6-14cmで外側に装飾花があり、装飾花は径2-3cmで花冠は5裂し平開します。花序には柄がない
よく似たヤブデマリは、葉の基部が広いくさび形~円形。

 

2019.5.13 更新
  • 全体
  • 全体2
  • 全体3
  • 全体4
  • 全体5
  • 花2
  • 花3
  • 葉2
  • 葉3
  • 葉4
  • 葉5
  • 葉6

ムシカリ-全体2

(2013.5 岩手県早池峰山)


ムシカリ-全体2

(2019.5 山梨県三ツ峠山)


ムシカリ-全体3

(2008.6 岩手県八幡平)


ムシカリ-全体4

(2012.7 山形県月山)


ムシカリ-全体5

(2019.5 静岡県富士山)


ムシカリ-花

両性花のまわりを装飾花が囲みます。装飾花は花冠5裂。
(2018.5 山梨県三ツ峠山)

ムシカリ-花2

(2019.5 静岡県富士山)


ムシカリ-花3

両性花。花冠5裂で雄しべも5。
(2018.5 山梨県三ツ峠山)

ムシカリ-葉

葉は円形~広卵形、基部がハート形になる所がヤブデマリとの違い。
(2012.7 山形県月山)

ムシカリ-葉2

葉はやや盾形に付くような感じ。
(2011.6 宮城県南蔵王)

ムシカリ-葉3

葉裏には星状毛が多く見られます。
(2019.5 長野県佐久市)

ムシカリ-葉4

葉裏拡大。褐色の星状毛が脈、小脈などに特に多く見られた。
(2019.5 長野県佐久市)

ムシカリ-葉5

葉面の星状毛の少ないもの。
(2018.6 山形県月山)

ムシカリ-葉6

葉柄にある星状毛。
(2018.6 山形県月山)

ムシカリ-実

(2007.9 長野県湯の丸高原)