ヒゲケマルバスミレ (またはマルバスミレ)

top
スミレ科 Violaceae
マルバスミレのうち、側弁基部に毛があるものです。私が近所で見るものの多くはこちらのタイプです。
ふつう、茎は葉は有毛ですが、無毛のものもあります。

 

2016.4.22 更新
  • 全体
  • 全体2
  • 全体3
  • 全体4
  • 花正面
  • 花正面2
  • 花 横
  • 葉2
  • 葉3
  • 葉4
  • 葉5
  • 芽出し

ヒゲケマルバスミレ-全体

(2007.4 筑波山)


ヒゲケマルバスミレ-全体

茎や葉がほぼ無毛の個体。
(2016.4 千葉市)

ヒゲケマルバスミレ-全体3

(2015.3 千葉市)


ヒゲケマルバスミレ-全体4

花付きの良いすみれです。
(2016.4 山梨県三ッ峠山)

ヒゲケマルバスミレ-花

側弁はとてもふくよか、唇弁の紫条が目立ちます。側弁に毛が見られます。
(2015.3 千葉市)

ヒゲケマルバスミレ-花2

花柱先端は膨らむ。この個体の側弁の毛は少なかった。
(2016.4 千葉市)

ヒゲケマルバスミレ-花2

萼の付属帯の先端はキザギザの切れ込みがあります。距は赤味を帯びるものが多い。
なお、この個体は茎や葉が無毛のもの。(2015.3 千葉市)

ヒゲケマルバスミレ-葉

葉は卵形で基部は心形、ふつう、両面に毛が見られます。
(2015.3 千葉市)

ヒゲケマルバスミレ-葉

花柄に毛が多く見られるものも多い。この特徴はマルバスミレと同じです。
(2007.4 筑波山)

ヒゲケマルバスミレ-葉3

(2016.4 山梨県三ッ峠山)


ヒゲケマルバスミレ-葉4

葉の両面が無毛に近いもの。この地域は多くが無毛。
(2016.4 千葉市)

ヒゲケマルバスミレ-葉5

葉3の株の茎や葉柄にも全く毛は見られませんでした。
(2016.4 千葉市)

ヒゲケマルバスミレ-芽出し

葉に毛がないタイプの芽出し。
(2016.3 千葉市)