- 全体
- 全体2
- 全体3
- 全体4
- 花正面
- 花2
- 花 横
- 葉
- 葉2
- シロバナナガバノスミレサイシン
- 同2
- 同・花正面
- 同・花 横
花芽が先に上がるので、咲き始めの頃は、葉が全く見られないこともあります。
葉茎と花茎が少し離れた場所から出ている姿もよく見かけます。(2008.4 高尾山)
(2016.4 東京都高尾山)
葉が展開し始めのもの。花色は淡い色のものが多く、
光の加減で白く見えてしまうものも・・・。(2017.4 東京都高尾山)
咲き始め。まだ葉はほとんど展開していない。
(2016.4 山梨県三ッ峠山)
側弁は無毛。花の色は薄い青~薄い青紫色。
白花はシロバナナガバノスミレサイシンと呼ばれます。(2016.4 東京都高尾山)
(2016.4 山梨県三ッ峠山)
距は短くて、ずんぐりしています。萼の付属帯(上端)はぎざぎざになっています。
(2016.4 東京都高尾山)
(2016.4 東京都高尾山)
白花はシロバナナガバノスミレサイシン(f. albiflora)と呼ばれます。
舌弁の紫色の線は残ります。(2012.4 東京都高尾山)
(2016.4 東京都高尾山)
(2012.4 東京都高尾山)
(2008.4 東京都高尾山)