- 全体
- 全体2
- 全体3
- 花
- 花2
- 花横
- 葉
- 葉2
- 葉3
- 葉4
- 葉5
![]() |
(2016.4 東京都高尾山)
![]() |
高尾山以外でも各地で見られます。側弁には毛があります。
(2011.5 栃木県・旧黒磯市)
![]() |
(2017.4 東京都高尾山)
![]() |
萼の付属体は切れ込みます。
(2017.4 東京都高尾山)
![]() |
葉は長卵形~長三角形。葉表は紫~こげ茶色。
(2017.4 東京都高尾山)
![]() |
後に葉は少し幅広くなるようでした。
(2008.4 東京都高尾山)
![]() |
葉表には全面に毛が見られます。
(2008.4 東京都高尾山)
![]() |
葉裏は普通の緑色のもの。裏も茶色いものもあるようです。
これをハグロスミレとする意見もある。(2008.4 東京都高尾山)
![]() |
(2017.4 東京都高尾山)
![]() |
![]() |
![]() |