2023.4.6 更新
分類 |
スミレ科 スミレ属 | 植生環境 |
里 山地 |
開花時期 |
4-6月 | 湿り気のあるところ | |
地域 |
全国 | 特記 |
- |
特徴 |
田んぼや湿生地、沢沿いなど、どこでもよく見られ、時々芝生の中などにも出てくる地味なすみれです。 丈は5-25cmで茎を斜め横に伸ばします。葉は腎円形~心形で先が鈍く尖り、葉裏が赤味を帯びるものもあります。托葉は全縁。 花は1cmくらいで、側弁には毛が見られ、舌弁に多くの赤い筋が見られます。 高山型にミヤマツボスミレがあります。葉がブーメラン形になるものはアギスミレと呼ばれます。希に花弁が紫色を帯びるものがあり、ムラサキコマノツメと呼ばれます。 |
||
備考 |
エングラー : スミレ科 | ||
類似種 |
ミヤマツボスミレ : 花が青紫色を帯び、葉に細かい毛がある。茎の途中から発根する。 アギスミレ : 葉がブーメラン形になる。 |
||
撮影地 |
2022.4 千葉県佐倉市 他 |