分類 |
スミレ科 スミレ属 | 植生環境 |
里 山地 |
開花時期 |
5-6月 | 湿ったところ 湿地 | |
地域 |
北海道 岩手 福島 群馬 長野 | 特記 |
絶滅危惧2類 |
特徴 |
高層湿原などで見られるすみれ。本州では希。 丈は5-8cm、葉は円心形で鋸歯は重ならず、鋸歯の先端がやや尖り気味で縁などに毛が見られます。 花は1-1.5cm、側弁に毛はなく、唇弁はやや小さく、花柱は膨らみます。萼の付属体はごく小さい。 よく似たウスバスミレは、葉の鋸歯が重なり、花柱先端の膨らみが小さい。、 |
||
備考 |
エングラー : スミレ科 | ||
類似種 |
ウスバスミレ : 葉は無毛で鋸歯が重なり合う。花柱先端は膨らまない。針葉樹林内の明るいところにある。 | ||
撮影地 |
2012.6 岩手県 |