コガネギシギシ <参考>
APG
科名索引
タデ科
イヌタデ属
学名対照表
Engler
科名索引
タデ科
50音
ア行
カ行
サ行
タ・ナ行
ハ行
マ~ワ行
タデ科 Polygonaceae
学名
Rumex maritimus var. ochotskius
分類
ギシギシ属
開花時期
6-9月
地域
北海道 青森
植生環境
海岸
湿性地
特記
-
丈は10-60cm、茎は上部で分枝します。茎葉は披針形~長楕円状披針形で、
先は鋭頭
、基部はくさび形で短柄があります。
花は中部以上の葉腋と、茎の上部に輪生状に付き、特に上部では輪生する花序間がつながって密に付きます。花序には葉状の苞がある。内花被片は三角状卵形で
両縁に2-3対の針状の長い刺
が付き、こぶ状突起は大きく、長楕円形。果期には
全草が黄色
くなります。
TOP
戻る
2018.1.18 作成
全体
花
まだ花期なので特徴に乏しいですが、葉が細く、先が尖ること、
花序が上部では密に付くこと、花序に葉状の苞が付くこと、翼状の内花被片に長い針状のものが確認できることなどから、本種としましたが・・・・。(2017.7 青森県深浦町)
雨が降り出して、急いで戻る途中に撮ったもの。
葉状の苞があり、開花中の花と針状の長い刺のある内花被片が確認できます。
エゾノギシギシ
ではないようです。(2017.7 深浦町)