シャクチリソバ Fagopyrum dibotrys

2023.10.16 更新

シャクチリソバ

分類
タデ科 ソバ属
植生環境
開花時期
8-10月 畑 道ばた 荒れ地
地域
外来種 (南アジア~中国の高地原産)
特記
生態系被害防止外来種リスト掲載種
特徴
寒冷地のソバで多年草。
丈は0.5-1m、茎は根茎より束生し、緑色~やや褐色を帯びる。葉は三角状で基部はややほこ状、鋭尖頭、中部以下では長い柄があり、最上部でも短柄がある。
花は葉腋から伸びた柄に多数付き、径5-6mm、花弁状の萼は5、異形蘂性で長花柱花と短花柱花がある。雄しべの葯は濃ピンク色。
付記 ダッタンソバは本種の4倍体を品種改良した種と推定されている。
備考
エングラー :  タデ科
類似種
ソバ : 一年草。茎が赤く、葉は5角状、上部の葉に柄はない。
撮影地
2023.10 千葉県四街道市

シャクチリソバ

河川改修で突然出現したが、本種の根茎を残した残土が運ばれた為ではないかと想像した。根茎でも広がるためか、ある程度まとまって見られる事が多いと感じる。茎は緑色~帯褐色、根茎から束生する。葉は五角状三角形で上部の葉にも柄がある。 (2020.10 千葉市)

シャクチリソバ

花序は茎頂や上部の葉腋に付き、総状~散房状に小花序が付き、小花序はソバより長く伸びる。花径は5-6mm、花弁状の萼は5,葯は濃ピンク色。異形蘂性で写真は短花柱花で雄しべは長い。 (2020.10 千葉市)

シャクチリソバ

長花柱花。雄しべは短い。 (2023.10 千葉県四街道市)

シャクチリソバ

葉は三角状、やや盾状に付き、基部は多くはややほこ状、長い柄が付きます。しばしば脈が赤みを帯びるものが見られる。最上部の葉は茎を抱くようにも見えることがあるが、短い柄がある。 (2020.10 /2023.10 千葉市)