- 全体
- 全体2
- 全体3
- 花
- 花2
- 花3
- 葉
- 葉2
- 葉3
- 茎
![]() |
ここでは丈は20-30cm程度とみんな小型でした。
(2016.6 長野県高ボッチ山)
![]() |
咲き始めの状態。
(2013.6 長野県霧ヶ峰)
![]() |
葉裏に毛が見られます。
(2013.6 長野県霧ヶ峰)
![]() |
花柱は3本立ち上がりそれぞれ先端は2裂します。
(2013.6 長野県霧ヶ峰)
![]() |
子房にイボ状の突起が見られます。腺体は楕円形。
(2019.6 長野県霧ヶ峰)
![]() |
葉裏に白い毛が密生します。
(2019.6 長野県霧ヶ峰)
![]() |
(2019.6 長野県霧ヶ峰)
![]() |
茎頂の輪生状の葉。この葉裏にも軟毛が密生。
(2016.6 長野県高ボッチ山)
![]() |
茎にも毛が多い。
(2016.6 長野県高ボッチ山)
![]() |
![]() |
![]() |