レンゲツツジ / キレンゲツツジ

top
ツツジ科 Ericaceae
ツツジの中でも最も花が大きく、大群生して華やに草原を彩ります。
落葉低木で丈は0.5-2.5m、葉は枝先に集まって付き、5-10cmの倒披針形、先は鈍く基部は狭まって柄に続きます。
花は葉の展開と同時に咲き、花冠径5-8cmと大きく、5中裂、上側裂片に濃い朱色の斑があります。雄しべ、雌しべともに有毛。
黄花はキレンゲツツジと呼びます。

 

2021.6.23 更新
  • 全体
  • 全体2
  • 全体3
  • 全体4
  • 花2
  • 風景
  • 風景2
  • キレンゲツツジ
  • 同・花

レンゲツツジ-全体

広い山頂を鮮やかに染めていました。
(2016.6 長野県高ボッチ山)

レンゲツツジ-全体2

ここは本種の群生地として知られますが、本当に見事。
(2021.6 群馬県鹿沢高原)

レンゲツツジ-全体2

花は葉と同時に展開します。
(2013.6 長野県霧ヶ峰)

レンゲツツジ-全体4

背景は桧原湖。
(2013.6 福島県磐梯山)

レンゲツツジ-花

花冠は鮮やかなオレンジ色で径5-8cmと大きい。雄しべは5本。
(2006.5 長野県塩尻市)

レンゲツツジ-花2

花柄には毛が見られます。
(2011.6 宮城県不忘山)

レンゲツツジ-葉

(2008.6 秋田県鹿角市)


レンゲツツジ-風景

草原に点々と咲き乱れていました。
(2016.6 長野県高ボッチ山)

レンゲツツジ-風景2

ニッコウキスゲとレンゲツツジという超派手なコラボ。
ワタスゲも加わり、見事でした。(2008.6 秋田県鹿角市)

キレンゲツツジ-全体

人家を抜けて小径を奥へ進むと1株ポツンと咲いていました。周囲は藪で雰囲気からは
自生にも思えましたが、何か疑わしい・・・。(2009.6 長野県・旧戸隠村) <植栽?>

キレンゲツツジ-花

雄しべは5本で5-8cmほどです。斑はオレンジ色。
(2009.6 長野県・旧戸隠村) <植栽?>