- 全体
- 全体2
- 全体3
- 全体4
- 全体5
- 花
- 花2
- 花3
- 花4
- 花5
- 実
- 葉
- 葉2
- 葉3
- シロバナフウリンツツジ
- 同・2
(2018.5 神奈川県箱根町)
(2017.6 群馬県赤城山)
下から見上げて・・・。
(2018.5 神奈川県箱根町)
(2018.5 神奈川県箱根町)
標準的な花色のもの。
(2018.5 神奈川県箱根町)
白味の強いもの。花冠もやや細い。
(2018.5 山梨県三ツ峠山)
赤味の強いもの。
(2009.6 山梨県三ツ峠山)
萼や花柄に毛が見られます。
(2017.6 群馬県赤城山)
雄しべは10個、葯の先端には芒状に長く伸びた突起が2つずつある。
(2017.6 群馬県赤城山)
柄は垂れ下がっていますが、先端が反曲して果実は上を向いています。
(2018.11 山梨県 旧・須玉町)
葉は倒卵状楕円形で縁に突起状の細かな鋸歯が見られました。
(2017.6 群馬県赤城山)
葉表の脈上などに粗い毛が見られました。
(2018.5 山梨県三ツ峠山)
葉裏。脈上に粗い毛があり、脈腋に褐色の毛が見られた。
(2018.5 神奈川県箱根町)
(f. albiflorus) 花色が白く赤味のないものをシロバナフウリンツツジと呼びます。
(2014.6 山梨県三ッ峠山)
(2018.5 山梨県三つ峠山)