ミチノクサイシン Asarum fauriei var. fauriei


ミチノクサイシン

分類
ウマノスズクサ科 カンアオイ属
植生環境
山地
開花時期
4-5月 やや湿った林床
地域
東北 北関東 新潟 長野
特記
絶滅危惧2類
特徴
ブナ帯などのやや湿った所の周辺で見られるカンアオイ。
葉は2-3cmの広卵形または腎円形で先は丸く基部は心形、表面に光沢があって斑はありません。
花は径1-1.5cm、萼筒は短い鐘形、雄しべは12個、花柱6個は先が2裂する嘴形で筒部から飛び出すのが特徴。
備考
エングラー  : ウマノスズクサ科
類似種
ミヤマアオイ : 花冠筒部は皿型。
撮影地
2015.4 新潟県

ミチノクサイシン

雪が解けたばかりの湿生地で大きな群落を作っていました。 (2015.4 新潟県)

ミチノクサイシン

2枚の苞に包まれて花と葉が出てきます。花は径1-1.5cmで萼筒は短い鐘形。 (2015.4 新潟県)

ミチノクサイシン

葉は2-3cm。展開したばかりの葉はやや先が尖るように見えることもあるようですが、完全に展開すると、下の葉のように先は完全に丸くなるようだ。 (2015.4 新潟県)