分類 |
チシマゼキショウ科 イワショウブ属 | 植生環境 |
山地 亜高山 高山 |
開花時期 |
7-8月 | 湿地 | |
地域 |
本州 | 特記 |
- |
特徴 |
湿原で群生する姿をよく見ます。 根生する葉は10-40cm。花茎は20-40cmで、1-2個の茎葉があり、茎頂に総状の花序を付けます。花は花茎の1カ所から3つずつ柄を伸ばして1つずつ付きます。花被片は長楕円形で4-10mm、白色~淡紅色、雄しべは花被片と同長。花が終わると子房は次第に赤味を帯びていきます。 |
||
備考 |
エングラー : ユリ科 | ||
類似種 |
ヒメイワショウブ : 花は総状に付き、花被片は小さく3mmほど。 | ||
撮影地 |
2008.9 群馬県尾瀬 |